食堂、レストラン、スナック等の飲食店営業や魚介類、食肉、乳類等の販売業等の
食品衛生法で規定された34業種の営業をはじめる場合、
食品衛生法に基づく営業許可が必要ですので、店舗所在地を担当する生活衛生監視事務所に申請書類を持参し、
許可申請手続をしてください。店舗が施設基準に合っている場合に限り許可されます。
ご自身で申請書類の作成ができなかった場合は運営事務局までご連絡ください。
専門家が無料相談を行わせていただきます。
専門家に申請代行をご依頼いただいた場合はご購入いただいた書式代金を専門家報酬から差し引かせていただきます。
ダウンロード資料情報 | |
---|---|
UNIONDOWNLOAD | |
ファイル形式 | word zip |
価格 | 無料 |
書式名 | 食品営業許可申請書(一式) |
この記事へのコメントはありません。